サイトマップ

Daisy-Paper-flower*カードに飾るペーパーフラワー(スモール)*Livingstone-daisy

Livingstone-daisy2-Paper-flower*ガーベラ 作り方はとても簡単です。 ポストカードに6か所穴を開けます。 穴の大きさは、0.6cm程度です 幅5.5cm、2.3cmの高さの紙に細切りスリットを入れます。スリット幅は1.5mmです。 スリットの入った紙を竹ひごを使って筒状に巻きます。 筒状にした花形を差し込みます。 厚みと固さのあるトレーシングペーパーを使用しています。 お花は外側の花びらから丁寧に円状に開きます。 中央に指を沿えて、花びらを押し広げます。 6つ同じように広げます。 あて名を書く面です。 裏返します。外側の花びらを丁寧に開きます。 完成です。紙面に花が咲いた華やかなカードです。

1、厚手のトレーシングペーパーとハガキ用紙を使用します。花の直径2.6cm程度。前述のタイプより1cm小さいです。

2、材料*1、Cromaticoクロマティコ(トレーシングペーパー)一つの花の紙サイズ幅5.5cm高さ2.3cmスリット幅は1.5mmです。スリットは上下両端1.3cm、0.8cmでカットをします。

3、きりや千枚通し、プラスドライバー 棒状のもので6mm直径の穴をあけます。穴の箇所は、グリーティングカードダウンロード用に記されています。

4、はがきに6か所穴をあけました。

カッターでも切れます。等間隔でスリットをいれると筒形に巻きやすくなります。

6、竹ひごで筒状に丸めます。

7、筒を差し込みます。

8,手でくるくるとまわして形を作ります。

9,差し込みます。

10,短いスリット側(0.8mm)の花びらを外側から順々に開きます。

11、最後に花の中央に指を押し当てて開きます。

12,紙に折れ目をつけると抜けません。

13,あて名を書く面です。

14、表面も同様に長いほうの(1.3cm)の花びらを外側から開きます。

15、紙面に花が咲いたような、華やかなカードが出来上がりました。

紙のカットは、Silhouette Studio を使用しました。
お花のカットデータ(DXFデータ)(PDFデータ)はこちらからダウンロードできます。
ご要望、その他お問い合わせは、次のメールアドレス

kururinpa0359928801@gmail.comまで送信下さい。
著作権:株式会社くるりんぱ 岩渕玲子

ダウンロードデータのリンク、再配、再掲示はご遠慮ください。

↓↓↓
リビングストンデイジーSmallダウンロード Livingstone-daisy-Small-flower download